セール 巾着袋 招き猫
¥1,850税込
¥2,500 26%OFF
別途送料がかかります。送料を確認する
¥5,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
大きさ:約縦20cm 横15cm
素材:生地、綿100% 紐、アクリル100%
お仕事の日、お休みの日
その日によって持ち物は違っていると思います
ある日はたくさんの文房具が必要で
ある日はお化粧道具にお菓子も持っていたい、と
思う日もあったりします
そしてそれらの物をバッグから取り出そうとしたら
別の物がバサッと出てきたり
「持ち物を小分けできるような小物入れが欲しいなぁ」
と常々思っていたことから
こちらの作品をつくり始めることになりました
袋物といえば真っ先に思い浮かぶのが巾着袋。
あまりにも定番の形だったため乗り気ではありませんでしたが
様々な形をつくってみてもこれがいいと思ったものはなく
あらためて巾着袋をつくってみたところ
使い方は簡単だしさっと取り出せて、かさばらなくて軽い。
柄によって何が入っているか覚えやすいし巾着袋いいかも
と思いましたのでこちらの形に決めてつくることにしました
こだわりポイントは使いやすいちょうど良い大きさであることと
丈夫なようにと生地を二枚仕立てにしたことでした
「つくりがしっかりしていますね」
「入園、入学の贈り物にしました」
お客様からはそのようなご感想もいただきました
商品ごとに生地が違うので
型紙は微調整をしてその都度、つくり直しています
生地は水通しをしてから裁断しているのですが
生地の水通しとは予め生地に水を含ませて乾かすことで
縮みにくくになるとされている方法になります
縫製は工業用ミシンを使っているのですが
工業用ミシンはプロフェッショナル用の道具ですので
本格的な仕上がりを感じて頂けるのではないかなと思います
ペットは飼っておらず、喫煙者も居ない環境で制作しています
同じ生地の仕入れが不可能なため再販出来ない商品となっております
日陰のお部屋にて防虫剤(無臭)と乾燥剤を入れた収納ケースで
商品保管をしております
[ 招き猫の巾着袋 ]
猫といえば?と連想されるものから思わず
唐草模様を合わせてしまいました
洋風の猫ちゃんには似合わないのに
和風の猫ちゃんには違和感がないこちらの唐草模様。
唐草模様は日本ではツタ植物とされていますが
世界各国で古くから使われている柄で
モチーフにされている植物は様々なようです
ツタは壁をも這っていくたくましい成長ぶりや
建物を庭園さながらの姿にしてくれるので個人的にも好きな植物です
大入のモチーフはブローチになっていますので取り外しができます
[ 巾着袋コラム ]
日本では古くから馴染みの深い巾着袋
巾着袋は縄文時代の頃には使われていたそうで
時代劇では巾着袋が小銭入れとして扮しているシーンを見たことがあります
身近なところでは給食袋や体操着入れはこの形だったなぁと
懐かしく思い返される方も多いのではと思います
布を袋状にしたものが巾着袋となるわけですがその構造を
あらためて観察をしてみますと
紐を伸ばしたり絞ったりすると開閉するデザインになっていて
物が入っていない時はぺたんこになるという
機能性、実用性ともによくできた形だと再認識いたしました
そして用途にさえ合っていれば革、綿、絹、化繊など
幅広い種類の生地でつくることができることも長所だと思います
縄文時代から使われてきたこの形はなぜ現在まで存在しているのか?
という理由がわかった気がしました
大入のモチーフがついているタイプもございます
https://ichifuku.thebase.in/items/11592216
恐れりますがセール品はおひとりさま合計2点までのご購入とさせて頂いております
お年玉価格は令和5年12/31~令和6年1/13日までとさせていただきます
-
レビュー
(1)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥1,850税込
¥2,500